っと、ソノ前に今年最後のフィラリアの薬投薬です。 ナゼカ薬が好きなEmma。 ま、食べれるモノならなんでもOKということでしょう。
フードなんかは丸呑みするくせに薬はカミカミ味わってます。 苦くないのか? やはり味覚音痴!?
この日のコースも神田川~。 この反対の方向へ行くとカフェへ行きたがっちゃうので、ヒート中は神田川&公園ハシゴコースが定着してしまいました。
今日も池へ急ぎます。
『かぁもサーン!』
『ドコですかぁ~?』
『!!!!』
さて、Emmaの晩ゴハンですが、出来る限り手作りにしています(あ、でも朝はカリカリフード)。 しかも手抜きで1回に1週間分作って冷凍。 鳥ひき肉と細かく切ったササミを油ナシで炒めます。
さらに細かく切ったじゃが芋、ニンジン、大根をお湯を入れアクをとる。
暫く煮た後、火の通りやすい白菜、マイタケを入れて水分が軽く飛ぶまで煮る。
ま、ヒトコトで言えばごった煮です。
冷めたら一食分づつタッパに分けて保存。
ワタシもツマミ食いしますが、結構オイシイです。 鶏の出汁と野菜の風味がしっかりしてます。 Emmaもガッツいて食べます。 ま、ドライフードもガッツくのでどっちがオイシイのか聞いてみないと実際のトコロは分かりませんが… これに穀類(ゴハンやクスクスやオートミール)を少し混ぜる時やカリカリフードをトッピングしたりもします。 Emma幸い今の所食べ物にアレルギーもないので色々試し中。
4 件のコメント:
Emmaちゃん、上手にお薬食べる?のね~!! 偉いよっ。
鴨♥なのねぇ~。。尻尾ブンブンしてかわいい。
超長時間散歩じゃないですか。あたしなんかそんな行ったことないですよ。
手作りご飯まで(^u^) Emmaちゃん羨ましいですぅ。。 何でも食べれていいな~
Emmaちゃんお薬大好きっ子ぉぉ???
すごぉ~い!カリカリやってくれるなんて!羨ましい限り!
モモテンゎ舌を押さえて奥の方へ無理やり入れてゴックンさせてます。モモゎ何が起きてるのか分からないままゴックンしてくれますが
テンゎ意地でも飲まない精神でペッて出しちゃう事も…こっちゎ手ぇ~かかりますよぉ~笑
鴨さんのお散歩コース♪良さそう♪
いっぱい歩けるしEmmaチャンも鴨さんに会えるのが楽しみって感じがして楽しそう♪
帰りたくなくなっちゃうんだもんねぇ~♪可愛いぃぃ~(^v^)
テンのメタボ対策に手作りご飯にゎ興味津々です!1週間分作っておくと便利ですもんね♪
うちもカリカリも嫌がらないので参考にさせてくださいね♪
>サブサマ
ナゼカ薬、バリバリ・クッチャクッチャ食べて?ます(笑)
ヒート中、あんまりWanと交流させてないのでなんだか間違った方向へ行っているような気が…
ヒートが終って鴨ブームが去ってくれるといいんですが~
じゃないとますますWanと交流がヘタになっていきそうです。
あじゅチャンはヒート中はどんな風に過ごしてるのかしら?
>momotenmamaサマ
あら、テンちゃんは慎重派なのね?
お薬苦いもんね。 それがフツーかと思うんだけど、Emmaは何故か味わってんです、ヘンなコ。
鴨って越冬に来てるんだと思うケド、春になって鴨さんいなくなっちゃったらどぉすんだろ?
テンちゃんアレルギーなければ半手作りオススメです♪
でもテンちゃんのムッチリさん(ゴメン^x^)ワタシ好きなんですけど。。。
コメントを投稿