週末日曜日は…早起きして年に1度のお楽しみ♪に行ってきました。
家を出る頃はまだ夜明け前…。

それにしても、まぁーいいお天気♪
入場料2000円で入場バッヂ、ワイン1本、ワイングラス、ワインオープナーがついてます。
去年・一昨年と、葡萄畑の傾斜のある場所にレジャーシートで座ってたんですが、今年は椅子+テーブル席が運良く確保できました~
↑のワインも美味しいんだけど、私たちのお目当ては~~、こちらの出来たてワイン♪
ろ過、殺菌前の微発泡ワインです。 敷地外持ち出し禁止のここだけでしか飲めないワイン♪
もう、記念撮影したくなっちゃう位です(笑)
とーっても美味しくって、飲み口がいいので、うっかりするとグイグイ飲み過ぎて、それはもう大変なことになります(はい、きょねんキオクがすっ飛びました・笑)。 ということで、今年は若干セーブ気味で(^^;)
野外ステージではフラメンコや~
客席をまわるペルー民族音楽や~ お祭気分盛り上がります~。

食べ物もた~くさん美味しい料理の屋台が出てました。
私たちが平らげた美味しいの数々はコチラッ(^^)
♪生ハムサラダのタコス~♪
♪蒸し海老♪

♪骨付きソーセージ&ポテト♪

♪骨付きソーセージはデカデカです~♪
♪ライスコロッケにレーズンやナッツの入ったクリームチーズ♪
このチーズと一緒に食べるバケットも絶品

♪そば粉のクレープ♪

9:00am過ぎから飲み始めてました~。 普段こんな早くからワイン飲むなんてないですよね~。
アウトドア、しかも山の美味しい空気、美味しい食べ物で飲むって、ホント最高です。

お昼頃にはもう葡萄畑の山の中腹まで人でいっぱい~。
葡萄畑の山の途中まで登ってみました~。 が、思ったより急な斜面にお酒の入った足元がぐらっときて途中で引き返しました~(笑)
お腹も心も満たされ、夕方家に帰ると…。

ないのよね~、ごめんね~。 ワインは持って帰ったけどあげられないしね~。
ちょっとオカンムリでふて寝しちゃった(^^;)

イイコでお留守番、ありがとね。
**********************
と、週末お留守番が多かったEmma。 今日は雨上がってからロング散歩に行ってきました。
お昼過ぎに家でましたが、道も少し濡れてて、全く歩きたくない感じ。

最近行くカフェ方面でしたが、カフェの近くを通り過ぎ~、初めての道を歩きました

初めての公園に来ました♪
ここの公園、そんなに広くはないんだけどね・・・。
ミニ滝なんかのEmma心を刺激する水場があったりして。
不機嫌が吹っ飛んでご機嫌になりましたww
さて、公園を後にして~カフェにも行ってきました♪
ここんとこ、食べ過ぎたので1時間歩いたらお腹すいちゃった。
ということで、がっつりパスタランチ&白ワインを頂きました。
たくさん歩いたの、台なしかしら(笑)。 ま、いっか。

Emmaはクッキー。
そうこうしているとマーシャ&エース兄弟が来ました~。

2人ともチョコチョコ動くしマーシャは黒っこちゃんなので、写真撮るの難しい~(><;)

マーシャのママにクッキーもらっちゃった(さっき食べたけど…)

カフェを後にして道に出ると『エマ~~~』と呼ぶ声が。
以前に行っていた梅ヶ丘にあったカフェのスタッフさんたちと偶然会いました♪
Emmaも大コーフン。 よっぽど嬉しかったのね~。

そして…またカフェに戻って皆さんとお茶しちゃった(^_^)
思わずカフェに長居しちゃったけど、楽しかったね~。
.
♪Web Shop 『HARZ』のご案内♪
旧ティアハイムのスタッフさん達でWeb Shop Harzを立ち上げられました。 フードやおやつ、雑貨、犬服など販売されてま~す。
Emmaもアレルギー対応の手作りご飯買ってます(←私の手作りおサボリ用に・笑)